0120-214-707
平日:10:00~19:00 ※祝~17:00 / 土日:休業

ブログ

時計修理技術者コラムVol.55 タグホイヤーの正規オーバーホールの価格を調査しました!≪2025年最新版≫

時計修理技術者コラムVol.55 タグホイヤーの正規オーバーホールの価格を調査しました!≪2025年最新版≫

タグホイヤーの正規オーバーホール価格を調査しました!

 

WATCH COMPANYへご来店いただくお客様から「メーカーで見積もりを頼んだら高かったため相談したい・・・」というご相談をいただくことがあります。

 近年時計の販売価格の改定に伴いメンテナンスサービスの価格も上昇傾向にあります。

タグホイヤーに関しては、近年エドワードクラブの終了など、大きな変化がありました。

エドワードクラブとは、2012年12月開始されたタグホイヤーのお時計を日本正規店で購入した方への対象として提供されていたサービスで、オーバーホール料金の割引など様々な特典がある会員制のプログラムでした。

2022年5月にこのエドワードクラブへの新規登録が終了し、新たに≪MY TAG HEUER≫というプログラムを開始しました。
≪MY TAG HEUER≫は対象キャリバーに対して、通常2年間の保証期間を5年間に延長するというサービスになります。

エドワードクラブのように、日本正規店で購入した時計に対して適用されていた、オーバーホール料金の割引などは無くなりました。

エドワードクラブの修理料金優待は2024年5月で終了したため、正規購入品と並行輸入品の修理の価格は統一されました。

それによって、正規メンテナンス価格は
日本正規購入品 → 実質値上げ
並行輸入品 → 実質値下げ
となったようです。

今回はそういった背景を持つタグホイヤーとWATCH COMPANYとの価格比較、各々へ修理を依頼するメリットとデメリットを解説させていただきます。

正規サービスでオーバーホールを受けるメリットとデメリット

メリット

・正規サービスの安心感

・メーカー独自の部品(文字盤や針、外装ブレスレットなど)の交換も対応が可能。

・オーバーホールから2年間の保証が付く

デメリット

・基本料金の設定が高い

・修理期間が約1ヶ月~1ヶ月半かかる

 

WATCH COMPANYで修理を受けるメリットとデメリット

メリット

・タグホイヤーの時計を熟知した専任技術者が修理を行っており、メーカー同様のクオリティで修理を行うことができる。

・オーバーホール基本料金がメーカーに比べ非常に安い。

・タグホイヤー専任チームがあり、集中して修理を行うため最短3週間でオーバーホールが可能。

・オーバーホール完了から1年間の修理保証。

デメリット

・基本料金を安く設定している代わりに交換部品代金は全て追加料金となるシステムを採用しているため、交換部品が多岐にわたる場合、メーカーの金額を超えてしまうことある。

・針・文字盤・ケース・金属ブレスレットなどのメーカー独自外装部品に関しては一部入手困難なものがあり、交換をご希望されるお客様の対応ができない場合がある。
※お客様のお持ち込みであれば対応可能です。

オンライン無料見積り・お問合せはこちら

WATCH COMPANYでは、無料で見積もり対応しております。
修理代金が高額になった場合はキャンセルしていただいても、キャンセル料は一切掛かりません。
※配送の場合返送の送料のみご負担いただきます。
是非お気軽にご相談ください!

WATCH COMPANYとタグホイヤー正規サービスセンターの料金比較

 

時計種類 正規サービス料金 WATCH COMPANY
オーバーホール基本料金
クォーツ 3針 42,900円 22,000円
クォーツ クロノグラフ 51,700円 33,000円
一部デジタル表示
受付不可モデル有り
機械式 3針 56,100円 25,300円
機械式 クロノグラフ 66,000円 35,200円
自社ムーブメント 80,300円 お問い合わせください
トゥールビヨン 220,000円 受付不可
オートオルロジュリー&
V4マイクログラフ
330,000円 受付不可
ヴィンテージ(アンティーク) 255,200円 お問い合わせください

※2025年7月現在

※キャリバー1887、ホイヤー01、ホイヤー02を搭載した自社ムーブメント搭載モデルは修理受付不可となります。

※文字盤がスケルトンタイプのお時計は修理受付不可となります。

≪タグホイヤー正規価格表≫

タグホイヤー正規価格表

出典:タグホイヤー公式ホームページより

まとめ

今回はタグホイヤーの修理について解説させていただきました。

WATCH COMPANYではタグホイヤーで交換が必要になった内部の部品は純正品で対応することが可能です。

タグホイヤー専門の修理チームも組んでおり、徹底的に修理・オーバーホールに取り組んでいるため、タグホイヤー特有の故障に対してもメーカー同様の品質で修理を行うことが可能です。

そのため、当店で修理を受けていただいた後に、正規メーカーに修理を出していただいても問題ありません。

またWATCH COMPANYで行っている、外装の新品仕上げ(傷取り)に関しましても高い技術で対応が可能です。

WATCH COMPANYでは、配送で日本全国無料で見積もり対応しております。
修理代金が高額になった場合はキャンセルしていただいてもキャンセル料は掛かりません。

メーカー見積りで高額でお悩みのお客様がいらっしゃいましたら、是非一度WATCH COMPANYもご検討頂ければと思います!

オンライン無料見積り・お問合せはこちら

その他の修理実績

見積・修理依頼


Return Top