0120-214-707
平日:10:00~19:00 ※祝~17:00 / 土日:休業

ブログ

時計修理技術者コラムVol.48 ≪2025年最新版≫ロレックスの正規オーバーホールの価格を調査しました!

時計修理技術者コラムVol.48 ≪2025年最新版≫ロレックスの正規オーバーホールの価格を調査しました!

ロレックスの正規オーバーホール価格を調査しました!

WATCH COMPANYへ修理のご依頼をいただくお客様から「メーカーの修理料金が上がって・・・」というお話をよく伺います。 特にロレックスは時計の販売価格が年々上昇してそれに伴い修理の価格も数回改定されているようです。 ロレックスの正規価格とWATCH COMPANYの価格比較、各々へ修理を依頼するメリットとデメリットを解説させていただきます。

オーバーホールはなぜ必要なのか

機械式時計はの精密機械のため、潤滑油の油切れにより、歯車が磨耗し動作が悪くなります。その状態で長期間使用すると精度の低下・止まりなどの不具合が生じることがあります。
定期的なオーバーホールを行うことで、部品の摩耗や劣化した油による不具合を防ぐことができます。 腕時計の正確な動作を維持し、故障を未然に防止するため、3年程度に1度の定期メンテナンス(オーバーホール)を推奨しております。

日本ロレックスでオーバーホールを受けるメリットとデメリット

メリット

正規サービスの安心感。

メーカー独自の部品(文字盤や針、外装ブレスレットなど)の交換も対応が可能。

オーバーホールを受けてから2年間の国際保証がつく。

デメリット

基本料金の設定が高い

修理期間が一般的に長いと言われている

WATCH COMPANYで修理を受けるメリットとデメリット

メリット

WATCH COMPANYはロレックス(ROLEX)の技術者が独立して創設した修理会社で、ロレックスに関して熟知しているため、メーカー同様のクオリティで修理を行うことができる。

オーバーホール基本料金がメーカーの半額以下。

自社工房で全て修理しているため最短2週間で納品が可能。

オーバーホール完了から1年間の修理保証。

デメリット

基本料金を安く設定している代わりに交換部品代金は全て追加料金となるシステムを採用しているため、交換部品が多岐にわたる場合、メーカーの金額を超えてしまうことある。

針・文字盤・ケース・金属ブレスレットなどの部品に関しては独自で入手することが困難なため、交換をご希望されるお客様の対応ができない場合がございます。※お客様のお持ち込みであれば対応可能です。

一部アンティーク時計などで部品の供給が終了しているモデルに関しては修理を行えないものがある。

オンライン無料見積り・お問合せはこちら

WATCH COMPANYでは、無料で見積もり対応しております。
修理代金が高額になった場合はキャンセルしていただいても、キャンセル料は一切掛かりません。
※配送の場合返送の送料のみご負担いただきます。
是非お気軽にご相談ください!

WATCH COMPANYと日本ロレックスのオーバーホール料金比較

              

モデル ref キャリバー 正規サービス WATCH COMPANY
エクスプローラー
(EXPLORER)
14270 3000 ¥12,1000 ¥25,300
114270
214270
3130

3132など
¥99,000 ¥25,300
エクスプローラーⅡ
(EXPLORERⅡ)
16550 3085 ¥121,000 ¥25,300
16570
116570
216570
3185

3285など
¥99,000 ¥25,300
サブマリーナ
(SUBMARINER)
14060 3000 ¥121,000 ¥25,300
14060T
114060
3130~ ¥99,000 ¥25,300
サブマリーナデイト
(SUBMARINER DATE)
16800
168000
3035 ¥121,000 ¥25,300
16610
116610
1166100

3135~

¥99,000 ¥25,300
GMTマスター
(GMT-MASTER)
16750 3075 ¥121,000 ¥25,300
16700 3175 ¥99,000 ¥25,300
GMTマスターⅡ
(GMT-MASTERⅡ)
16710
116710
126710
3185

3186など
¥99,000 ¥25,300
デイトナ
(DAYTONA)
16520 4030 ¥110,000 ¥41,800
116520
116500
4130~ ¥110,000 ¥41,800
シードゥエラー
(SEA-DWELLER)
16660 3035 ¥121,000 ¥25,300
16600
116600
126600
126603
3135~ ¥99,000 ¥25,300
ディープシー
(DEEPSEA)
116660
126660
3135~ ¥99,000 ¥25,300
ヨットマスター
(YACHT-MASTER)
16622
116622
126622
など
3135~ ¥99,000 ¥25,300
ミルガウス
(MILGAUSS)
116400 3130~ ¥99,000 ¥25,300
オイスターパーペチュアル
(OYSTER PERPETUAL)
14000
67230
67180
76080
など
3130
2130
¥82,500 ¥25,300
オイスターパーペチュアルデイト
(OYSTER PERPETUAL DATE)
15000など 3035 ¥121,000 ¥25,300

15200系統

3135~ ¥99,000 ¥25,300
デイトジャスト
(DATE-JUST)
16013
16014
など
3035 ¥121,000 ¥25,300
16200系統
116200系統
126200系統
など
3135~ ¥99,000 ¥25,300
デイデイト
(DAY-DATE)
18238
18239
118205
118238
118239
218206
など
3155~ ¥110,000 ¥33,000

※2025年7月現在

※価格は投稿当時の物です。WATCH COMPANYの修理基本料金は予告なく変更になることがございます。

※日本ロレックスの価格はWATCH COMPANY独自の調査によるものです。詳細に関しては正規サービスセンターへ直接お問い合わせをお願いいたします。

日本ロレックスオーバーホール料金表

※参考:生成AIによるロレックス正規オーバーホール価格目安

まとめ

今回はオーバーホールの必要性やロレックス修理について簡易的にご説明させていただきました。

近年円安の影響で物価が高騰していく中、ご愛用のロレックスを修理に出されることをお悩みになられている方は是非参考としてご覧頂ければと思います!

WATCH COMPANYではロレックス出身の技術者を含め、ロレックスに関して熟知している技術者が多数在籍しており、メーカー同様のクオリティで1本1本丁寧に修理に当たっております!

またご来店が難しいお客様には、配送で日本全国無料で見積もり対応しております。
修理代金が高額になった場合はキャンセルしていただいてもキャンセル料は掛かりません。

ロレックスの修理をご検討されている方は一度WATCH COMPANYへご相談ください!

WATCH COMPANYのロレックス修理実績

ロレックス(ROLEX) 修理・オーバーホール実績

無料お見積もり・お問い合わせはこちら

その他の修理実績

見積・修理依頼


Return Top